
いちばんやさしいワイン会
日時:2024年2月17日(土)13:00~15:00
講師:樋口ゆみこ(GWE認定インストラクター)
ワインに興味はあるけどなんか難しそう・・・と
ワイン会に行くのを躊躇しているあなたへ
ワインを知らない人はワイン会に行ってもいいの?
私、ワインについて何も知らないけど大丈夫かしら?
そんな理由でワイン会に参加するのを躊躇っている方はいらっしゃいませんか?
そんな方にピッタリのワイン会を作りました。
初めての方にもおススメのやさしいワイン会
このワイン会はスバリ「超初心者向け」のワイン会です。
だからといって、巷に溢れる楽しいだけのワイン会ではありません。
ワインを楽しむために必要な「基礎知識」を、
ワインを楽しみながら、短時間でしっかりと学びます。
たった2時間で
ワインの香りを楽しむための知識を身につけられる、世界初のワイン会
短時間で学べる秘密は、とても分かりやすく実践的なテキスト。
効率的にワインの基礎知識が学べると評判です。
是非、体験験してみてください。

こんなことが学べます。
-
ワインって何?
-
ワインはどうやってできるのか?
-
旧世界と新世界
-
ワインは5種類
-
赤ワインと白ワインの違い
-
シャンパーニュのつくり方
-
代表的なぶどうとワイン
-
ワインの色、味、香り
-
ワインテースティングのコメント
-
実際に香りをとってみよう
楽しい!! = 学び
我々のワイン会は、楽しんでいるうちに学べます。
まさに一石二鳥です。
ワインは、マニアックなものではなく、お店やレストランで見つけやすいものを厳選しています。学んだワインを、ワイン会の後に、自宅や近くのレストランで飲むことができるので、学びが楽しく継続できます。
色々な職種の方と出会える良い機会です。ワインの専門家とも話せます。
受講者の皆さんには「楽しい」「学びになる」「また参加します!」と満足いただいています。
ドレスコードはありません。
このワイン会は超初心者向けのとてもカジュアルなワイン会ですので、ドレスコードはありません。
カジュアルな服装で参加ください。
もちろん、着飾って来られる方も大歓迎です。
樋口講師の「香り」の話も評判です。
このワイン会の担当講師は樋口ゆみこさん。
好評のワインセミナー「香りで楽しむワイン」の主催者でもあります。
話が初心者向けにもとても分かりやすいと評判ですが、
講義やテイスティングの話の中に、香りのエッセンスが散りばめられていて、
普通の初心者向け講座とはひと味もふた味も違った
ユニークな初心者向け講座です。

当日の流れ
前半は座学です。ワインの基本のキを学びましょう。
質問大歓迎! 全員超初心者ですので安心です、変な質問や的外れな質問など存在しません。この機会に全部聞いちゃえ!!
後半は、実際にワインテースティングしながらそれぞれのワインについて学びます。
勿論、ここでも質問大歓迎! 美味しく飲めるようになりましょう!!
受講者同士での意見交換やおしゃべりも楽しいですね。
2時間でワインとワインテースティングの基礎知識が学べます。
お時間のある方はこの講座の後、お友達と、新しくお友達になった方々と、実際にお食事に出かけられても良いですね。 即実践で復習もできますね。
参加者の声


ワイン初心者にも愛好家にも楽しめる講座でした。
バックグラウンドを知ることで、ただ飲むだけではない楽しみ方も知ることができ、今後のワイン時間が更に楽しみになりました。
(田口真帆さま/バイオリニスト)
わかりやすい講義で興味深くお話を聞くことができました。ワインは好きですが、知識がほとんどないので、基本のお話に驚いたり、新しい発見があったりであっという間の時間でした。お話を聞いてから、ワインのテイスティングをするとわかりやすいし、どのように表現したらいいかわからない時に皆さんの表現を聞くと、こんな風に表現をすればいいということもわかりました。是非、また参加したいです。
(坂本典子さま)
いちばんやさしいワイン会
日時:2023年2月17日(土) 13:00~15:00
場所:ウィークエンドワインサロン港区芝(田町駅もしくは三田駅から徒歩2分)
申し込まれた方には場所の詳細をお知らせします。
募集人数: 10名程度(定員になり次第、締め切らせて頂きます。)
参加費: 10,000円(ワイン、チーズ・バゲット代込み)
申し込まれた方には振込先口座をお知らせします。振込みをもって、申込み完了とさせて頂きます。
お申し込み、お問合せは、下記メールアドレスから。
<申込み・問合せ> → Weekend_Wine_Salon@yahoo.com
※ 気軽に楽しんで頂ける会ですので、ドレスコードはありません。
⋆誠に勝手ながら手配の都合上、開催日の2週間前以降にキャンセルされた場合はキャンセル料のお支払いをお願いいたします。

講師紹介
樋口ゆみこ
「ワインの香り」は知れば知るほど奥が深く、興味が尽きることがありません。
私はある方(なんと日本ソムリエ協会の重鎮!)に出会い、ワインの素晴らしい世界を教えていただき、どんどんワインの世界に惹き込まれて行きました。
元々、生花をやっていたこともあり、ワインの香りを花の名前で表現する面白さに目覚め、「香りが分かれば、ワインはもっと楽しくなる」ことに気がつきました。
ワインは好きだけど、、、興味はあるんだけど、、、という初心者の方々にとって、私の講座が「ワインは飲んで楽しい、知るともっと楽しい」ことを実感する一助になれば幸いです。
大好きな心理学の知識も駆使して、一人一人に合った学びを心がけています。
*******
外資系金融企業勤務、GWE認定講師、日本NLP協会認定マスタープラクティシ
ョナー、米国NLP LAB Advanced Business Influence Diploma、日本ソムリエ
協会認定ワインエキスパート、英国WSET、ワインと心理学と英語を組み合わ
せたユニークなワイン教育法を実践。ワイン業界に多くの知人を有する。

ワイン会のギャラリー





