top of page

グローバルワインセミナー
ワインの基礎的な知識を
90分で習得できる画期的なセミナー

2024年10月20日(日) 14:00~ in渋谷

限定10名

早割料金 9月20日まで

9月20日までに申し込まれた方には、受講料を20%割引させて頂きます。

通常料金:10,000円 → 早割料金:8,000円

この講座はこのような方々におススメです。

  • ワイン初心者で短期間でワインを習得したい方

  • ワイン学校に通っている時間はないが、かといって市販のワイン本では物足りない方

  • ワインの知識を得るのにどこから初めていいかわからない方

  • 接待などでワインの知識が必要なビジネスパーソン

  • 自分の言葉でワインのことが語れるようになりたい​方

グローバルワインセミナーが選ばれる3つの理由

1)役にたつ知識しか教えない

グローバルワインセミナーは、30年以上国際ビジネスに従事しながら、ワインがビジネスを制する武器になることを実感してきた代表の増田がベースを築いてきた講座です。社会で実際に役に立つ知識を、各々の立場でワインと関わりキャリアを築いてきたグローバルワインエデュケーション認定講師が短時間でコンパクトに教えます。

2)楽しみながら学べます。

90分のセミナーの後には、ワインを飲みながらの懇親会があります。懇親会では「その日のワイン」や「テイスティング」についてざっくばらんに意見交換ができ、座学による知識に加えて実践的な知識も身につきます、また、出席者同士のネットワークも広がります。

3)グローバルワインマスター認定証がもらえる

セミナーは、2ヶ月に1回程度の頻度で開催。3回シリーズになっています。1回だけの受講でもかなりの知識が身につきますが、3回全てを受講するとワインに関する体系的な知識が身につきます。

全てを受講された方には、グローバルワインマスター認定証を発行します。

WINECERTIFICATE.JPG

忙しいあなたにピッタリのカリキュラム

  • 同じセッションが繰り返し開催されます。都合の良いセッションに参加できます。

  • 3つのセッション(セッション#1,#2,#3)を完了すると体系的な知識を習得できます。

  • セッション#1,#2,#3のどのセッションから受けても大丈夫です。

r

レッスンで学べること

3つのセッションが繰り返し開催され、3つのセッションで1クールです。

各セッションで学ぶ内容は、下記の通りです。(講師によって内容が若干変更になる場合があります。)

テイスティングでは、様々な種類のワインを比較しながら学べます。(テイスティングワインの種類や本数は、変更になる場合があります。)

 

セッション#1> 
セミナー:ワインが生まれるまで。「ワインの基礎」

前半は、ワインの生産工程を学びながら、生産工程の違いによって、スパークリング、スティル(白、赤、ロゼ、オレンジ)酒精強化など、様々な種類のワインが生まれることを学びます。後半は、テイスティングに必要な基本的な知識を学びます。

テイスティングワイン:
スパークリングワイン、スティルワイン(白、赤、ロゼ、オレンジ)、酒精強化ワインから代表的なワインを選び、そのバラエティをテイスティングします。丁寧な解説付きです。

南カリフォルニア-pasorobles-laventure-1.JPG

<セッション#2> 
セミナー:  ワインを選ぼう。「ぶどうの品種」

前半は、たくさんのぶどう品種の中から厳選した15種類のぶどう品種について、グローバルワインエデュケーションが開発した「デジタルシート」を駆使して効率的に学びます。後半は、一流レストランでのメニューの読み方について学びながら、前半で学んだぶどう品種の知識をさらに深めていきます。

テイスティングワイン:代表的なぶどう品種(シャルドネ、ソーヴィニヨン・ブラン、リースリング、ピノ・ノワール、シラー、カベルネソーヴィニヨンなど)から代表的なワインを選び、様々な品種を一気にテイスティングします。丁寧な解説付きです。

南カリフォルニア-pasorobles-starrranch-1.JPG

セッション#3>
セミナー: ワインで世界を旅しよう!「ワインの生産地」

前半は、ワインの生産地を旧世界(欧州)、新世界(欧州の旧植民地)、超新世界(インド、中国など)について学びます。特に初心者にとって分かりにくいボルドー、ブルゴーニュについて、丁寧に解説します。後半は、一流レストランでのメニューの読み方について、旧世界(特にボルドー、ブルゴーニュ、イタリア)に重点を置いて解説します。

テイスティングワイン:世界の代表的なぶどう産地(ボルドー、ブルゴーニュ、スペイン、ポルトガル、カリフォルニア、インド、中国など)から代表的なワインを選び、産地の違いによる味わいの違いをテイスティングします。丁寧な解説付きです。

DSC_0891のコピー.JPG

いつでも、どこからでも始められます。

出来れば、セッション#1→ セッション#2 → セッション#3 の順番で受講いただくのがベストですが、のセッションから受講されても理解できる様に準備していますので、どのセッションから受講されても結構です。

受講者の声(抜粋)

koe01.jpg

ネットワーキングを目的としたパーティーで、初対面の方に、増田さんに教えて頂いたちょっとしたワインのうんちくをさりげなく会話に入れたら、それをきっかけに話が弾みました。なんと、その方と今はご一緒に仕事をさせていただいています。なにがビジネスのきっかけになるかわかりませんが、パーティでは、手元にあるワインの話をするのは、とても自然で入りやすかったです。本当はパーティは苦手なのですが、コツをつかめた気がします。 

koe02.jpg

ワインのラベルから、ワインの特徴が読み取れる様になり、ワイン売り場が楽しくて仕方なくなりました。ラベルから、世界中のワイナリーを想像していると、まるで自分が旅をしているようで、時間の経つのを忘れてしまいます。それまではジャケ(ラベルデザインの良し悪し)買いしていた部分が大きかったのですが、今は基本をおさえながら、そのデザインに作り手のスピリットを感じ楽しんでいます。楽しみの幅がすごく広がりました。

koe04-300x300.jpg

外国からのお客様を接待した時に、お客様の出身国のワインを選んで、その特徴をお話したら、大変に喜ばれました。増田さんが、ワインは「国際言語」と言っていましたが、本当にその通りで、バックグラウンドの違う方達との会話では、共通の話題を見つけるのが大変なのですが、ワインの話を通して出身地の話に及びかなり話が弾みました。ワインの知識が接待に活かせることを実感しました。お土産には私の選んだ日本のワインをお持ち帰り頂きました。商談続行中です!

2024-08-28_km8865.jpg

講師紹
藤岡志宜子

カリフォルニアのナパ・ヴァレーに行った時のこと。抜けるような青空と広大なブドウ畑。熟した黒ブドウの実を一粒つまんで口に入れ、その強い甘さと濃縮感に衝撃を受けました。ワインってこんなにも美味しいぶどうから作られるんだ!感動の体験でした。

興味が湧きワイン講座を受講。ところが、小難しい上に、独特な言葉を使った香りの表現などがさっぱり理解できず、敢無く挫折。

それでもワインが好きで、ずっと興味を持ち続けていました。そんな中で親しみやすいスタンスでワインを教える方々との出会いがあり、また、国内のワイナリーを訪れ実際に生産者のお話を伺う機会に巡り合うなど、仕事ばかりだった会社員生活ががらりと変わっていったのです。ワインを通した様々な出会いにより人生がとても豊かなものとなりました。そしてワインエキスパートの資格も取得。

ワインは本来、難しいこと考えず自由に楽しめばいいもの。でも少し知識を持って、目の前にあるワインに思いを巡らせれば、その味わいはより一層深くなることを実感しています。その楽しさを多くの人と共有したい。一般のワインファンの立場でわかりやすくお伝えできたらと思います。

*****H

藤岡志宜子/会社勤務

日本ソムリエ協会認定ワインエキスパート、GWE認定講師

伊澤成典(株式会社ヴェリテワインコンサルティング代表取締役、JSAシニアソムリエ)、前場亮(株式会社ワインブックス代表取締役社長、第3回キュヴェルイーズ ポメリーソムリエコンテスト優勝)のもとに学ぶ

会社員(技術職)、一級建築士、建築物環境衛生管理技術者

awc-masuda.jpg

GWE 代表


増田ヨシヒコ

わたしは、長年国際ビジネスに携わり、 世界50都市以上を訪問。北米では20年以上暮らし、米国と東京に居を構え、ビジネス分野だけでなく、文化分野でも海外と日本を結びつけるための様々な活動を行なってきました。
陽気なカリフォルニアワイン産地で暮らしたことがきっかけとなり、ワインの面白さを、楽しみながら学ぶという独特のスタイルで伝えたいと活動をしています。

アメリカはもちろんのこと、フランス、イタリア、スペインといったワインの旧世界に加え、中国、インドなどのワイン超新興国を含む100以上のワイナリーを訪問。

世界中から持ち帰ったワインを日本で紹介するセミナーなども定期的に開催しています。ワインに関心のある様々なレベルの方に対して、分かりやすくワインの世界を伝えるよう心がけています。

現在はノースカロライナ州シャーロットをベースにして、活動しています。

*****
IT企業役員。日本ソムリエ協会ワインエキスパート。米国ワインエデュケータ協会会員。日米カウンシル会員。アメリカワインクラブ主宰。ウォール・ストリートジャーナルを使った「米国から見た日本」。インターナショナル・アンバサダー賞受賞。

皆様へメッセージ

私は30年以上、海外ビジネスに携わってきましたが、つくづく感じるのは「ワインは人と人を繋ぐ不思議な飲み物」ということです。

海外でお客様と食事をすると必ず出てくるのがワイン。それを題材にした話題をきっかけに話が弾み、ビジネスに好影響を与えたことが何回もありました。

欧米のひとたちは、以前から教養の一つとしてワインの知識を身につけてきました。今ではアジアや南米の国々に行っても、特に若い世代の人たちはワインのことを良く勉強しています。ワインがビジネスパーソンに必要な教養だからということを知っているからでしょう。ワインは、まさにビジネスパーソンの間の共通言語となりつつあります。

 

日本では、ワインというと初心者向けの(受講後も初心者から抜け出せない)講座か、資格を取るために沢山の(時には無駄な)知識を丸暗記する講座に二極分化されているように感じます。忙しいビジネスパーソンが、短い時間で、本当に身に着けるべきワインの知識が学べる、そんな講座が無いように感じます。そうであれば「自分で作ってしまおう。」と考えて作ったのが「グローバルワインセミナー」です。

 

この講座は、私が30年以上、世界中の人たちとワインを通した付き合いをしてきた中で、必要となる知識を厳選しています。覚えて無駄な知識は一つもありませんし、覚えるべき知識は全て網羅したつもりです。1回2時間の講座を3回受講して頂くと、必ず、一通りの知識が身に付きます。

 

ビジネスパーソンはもちろんですが、これから社会に出る学生の方や、教養としてワインを身に着けたい方にも是非受けて頂きたい講座です。

 

グローバルワインエデュケーション代表

​増田ヨシヒコ

​ワイン会のギャラリー 

200118_awc_036.jpg
65241021_2158367907625592_4726647136001720320_n-1.jpg
71015332_540938866659314_1000436473243107328_n.jpg
33642833_2074329539473492_9002263766087237632_n.jpg
69389079_2892187090797880_4946273716066582528_n.jpg
71090124_2474478319504336_8372242718608326656_n.jpg
71252875_691787147898262_5440215562359668736_n.jpg
73523522_2020004051435756_6330370349321945088_n.jpg

​レッスン詳細

レッスン詳細.jpg

​<現在募集中の会>

グローバルワインセミナー

​セッション1:ワインが生まれるまで。「ワインの基礎」

 

 

時:2024年10月20日(日) 14:00~17:00 (セミナーは16:00まで、その後懇親会

場所:渋谷のおうちギャラリー

渋谷区渋谷3-12-25

https://www.capeanne-shibuya.com/

募集人数: 10名程度(定員になり次第、締め切らせて頂きます。)

参加費: 10,000円(ワイン、軽食代込み)

【早割料金】

2024年9月20日(金)までに申し込まれた場合:8,000円(20%割引)

お申し込み、お問合せは、下記メールアドレスから。

<申込み・問合せ>   → info@globalwinetest.com 



⋆誠に勝手ながら手配の都合上、開催日の2週間前以降にキャンセルされた場合はキャンセル料のお支払いをお願いいたします。

⋆お手数ですが、info.globalwinetest.comからのメールが迷惑メールに入ることの無いようご設定いただくか、または、適宜迷惑メールをご確認いただけますようお願いいたします。

bottom of page